模擬店材料卸売りセンター Home へ
模擬店材料卸売りセンター総合メニューへ

 

  ホームを経由せず直接このページに来られた方へ・・・ 

                    模擬店を出店ご予定の方は、下をご覧になる前に
ココをクリックして下さい


よくある御質問   アンサー

               アドバイスおねえさん 
                                    



           
              
Q@
 学校(会場管理者)や保健所が食中毒に対して非常に厳しいのですが、どうしたらよいですか?

 万一にでも食中毒を出してしまったら、楽しいはずのイベントはいっぺんに台無しになってしまいます。
 また人の健康に関わる問題ですから、学校や保健所が厳しいのは当然のことです。  
 しかし正しく行えば食中毒は防止できます。以下の点を励行すれば、何も怖くありませんし、
 学校や保健所もOKを出してくれるはずです。(以下の枠内は季節を問わず励行しなければならない
 最低限の衛生管理です。)

 食中毒は7月〜9月の暑い時期が一番発生しやすそうに思えますが、実はそうではありません。
夏前の梅雨時期に非常に多く発生しています。 また、真冬の12月〜2月も、梅雨時期や夏季よりは
少ないものの、かなり発生件数は多く、冬だからといって決して安心できません。
    
                                  (上の図解説明は台東保健所提供)


 食中毒を防止しよう
(1)なまもの素材の保冷保管と加熱
 なまものを使用する場合、保冷に心がけ、 なるべく早く使いきって下さい。保冷管理責任者を決め、常になまものの管理・保冷に気を
 配って下さい。クーラーボックスに氷や保冷剤をいれて、なまものは必ずそこで保管して下さい。決して外気温の場所に置き放しにする
 ようなことは避けて下さい。冷凍素材は解凍すると通常より劣化が早いので、保冷には特に
 気を配って下さい。(食品はなま物に限らず保冷が必要な場合があります。)なまものは充分に加熱調理して下さい。
 中途半端な加熱ですと、中心部まで充分に熱が届かず、食中毒の原因になることがあります。 

(2)手や調理器具の消毒と除菌
 模擬店は屋外が主ですから、つい手洗いがおろそかになりがちです。用便後はもちろん、手は薬用殺菌石鹸(当社で販売)で頻繁に洗う
 事が大切です。すすぐ際は必ず流水で!ため水ですすぐのはNG。
 手ふきはペーパータオルか清潔なタオルを使用して下さい。 自分のエプロンや何度も使ったタオルで手を拭くことは駄目です。
 アルコール系の除菌スプレー(セハー80除菌スプレー食品にかかっても全く無害、当社で販売。下記参照)を頻繁に
 調理器具や食器に噴霧することで、かなりの除菌が可能です。
 食品や食器に触れる人は、薬用石鹸による手洗いの上に、手の殺菌・消毒が必須です。手の殺菌・消毒には花王ハンドスキッシュ
 をお勧めします
。(セハー80除菌スプレーも使えます。)
 (ただし手などの殺菌対象物に水分が付いていると除菌効果が著しく低下するので、清潔で乾いた布でよく拭いてから噴霧する。)

(3)健康状態の管理(手の傷など)
 手や指に完治していない傷のある人は、食品や食器や調理器具に触れる役割は絶対に担当しないで下さい。食品や食器に触れると
 非常に危険です。また軽くても 下痢・腹痛・咳・くしゃみの症状のある人は、食品を取り扱う作業は避けて下さい。そういう人は
 現金を扱う会計係などを担当して、食品や食器に触れたり近づかないようにして下さい。

(4)生野菜や果物などの除菌
 サラダなどの生野菜は、塩素系の殺菌漂白剤を200倍〜500倍(希釈率は製品によって異なる。容器に記載あり)に薄めた液に
 わずか1分間漬けるだけで、ほぼ完全に除菌できます。(当社で販売 ハイブリーチ)


(5)調理後のすみやかな喫食
 調理後の食品は常温に長時間おかないで、すみやかに食べるようにして下さい。

(6)その他
  @調理する人や食品に触れる人は、なるべく使い捨て衛生手袋(下記)を使用しましょう。
  A食品や食器に触れる係と、お金に触れる係は厳密に役割分離して下さい。
        (忙しくなるとつい役割分担がいい加減になります。分担は厳守)
  B使い捨て食器などにも、使用前に一応なるべくアルコール系の除菌スプレーを噴霧して下さい。


 独自に食中毒防止マニュアルを作り、それをスタッフに配布し、完全徹底を図って下さい。
 同時にそのマニュアルを学校や保健所に提出するのも、食中毒防止の意気込みを示す意味でよい事かも知れません。



  それでもダメといわれた場合は、
  調理者が食品に一切手を触れないココをご検討下さい。
      
 保健所の意向を知りたい場合は下のURLのサイトが役に立ちます。ここに挙げられたメニューであれば、問題なく届け出が
 通る可能性が高いと思います。あらゆる手段を尽くしても、貴方の計画したメニューを保健所や学校が認めてくれない場合は
 このサイトをお開き下さい。http://osaka.cool.ne.jp/shokuei/archive/mogiten2.html これは露天商(食品営業行為)などの
 品目基準です。(都道府県によって異なります)

 食品営業行為(専門的露天営業)ではなく食品営業類似行為の場合は、許可制ではありません。
 催事・イベントで一般の方が出店なさる模擬店の場合はほとんどが食品営業行為とは異なる食品営業類似行為ですので、
 保健所の許可は必要としません


 催事、イベント、バザーに伴い、その場所で、その時だけ、いわゆる模擬店で食品営業に似た行為(食品の製造・加工・調理や販売)を
 行う場合は、食品営業類似行為として取り扱われ、いわゆるプロの露天商さんなどの食品営業行為とは区別されます。
 食品営業類似行為は開催期間が1年に2回以内で かつ 合計日数がおおむね5日以内に限られます。
 それ以上の期間や回数になる時は、専業でなくても食品営業行為と見なされ、食品営業許可が必要になります。

 誤解のないようにご説明しておきますが、上記URLのサイトで挙げられたメニュー以外は模擬店でやってはいけないないという
 意味では決してありません。

 保健所への届け出の必要の有無は自治体によって異なります。
 
もし届け出た場合は、保健所から「許可」ではなく、「指導」や「アドバイス」を受けるということになります。

 許可制ではありませんので、保健所は貴方の計画しているメニューを禁止することは出来ません。(衛生的に問題がある場合は除く。)
 しかし公的機関である保健所の「アドバイ」や「指導」とは、限りなく「許可」に近いものといえますので、保健所が貴方の計画している
 メニューに難色を示し、他のメニューを勧めた場合、それに強制力がないとはいえ、保健所の意向には逆い難いものがあります。 
 特に、「保健所のアドバイスに従わないで食中毒が発生した場合、貴方の責任問題になりますよ。」と言われれば、
 逆らいようがありません。
 (保健所の指導に従ったメニューで、万一食中毒が発生した場合でも、どちらにしろ責任は負わなければならない訳ですが・・・)
 

 つまり指導やアドバイスという名の「命令」を受けることになるわけです。 しかし絶対に食中毒は発生させてはならないことです
 ので、保健所とよく打ち合わせをして、保健所からの指導を重く受け止めて、メニューを決定なさって下さい。

 注意:細則は都道府県によって異なりますので、全国全てにあてはまるとは限りません。
    詳細は地元の保健所にお問い合わせの上、ご確認下さい。



(食中毒防止参考資料)

                食中毒防止の三原則
細菌を・・・
 つけない  増やさない  殺す
   方法  清潔な環境・手洗い励行  低温管理・乾燥  洗浄・消毒・加熱

         

参考サイ(必ずご覧になって下さい)

  食中毒予防の6つのポイント(日本食品衛生協会) http://www.n-shokuei.jp/6point/index.html          
  知ろう 防ごう 食中毒(日本食品衛生協会)    http://www.n-shokuei.jp/hyoshi4/koumoku6/mokuji.html 

 
   
 模擬店の食中毒防止必需品



模擬店1店に1本

必ずお備え下さい



ハンドスキッシュは

手の除菌専用
 









































セハー80は

手の除菌はもちろん

食器や
調理器具の除菌

噴霧後洗浄の
必要はありません。


食品に直接噴霧しても
大丈夫です。
一切無害です。

































  ノロウィルス対策は次亜塩素酸溶液による消毒が一番効果的です。

   800ml 詳細                    


 新型コロナウィルス、病原性大腸菌O-157、ノロウィルス(※)などあらゆる菌やウィルスに対応します。
 ※高濃度アルコールはノロウィルスにも効果がありますが、効果はウィルスが手からはがれやすくなる、ウィルスを不活性化する等の
  効果であって、完全な殺菌効果ではありません。そのため、基本は石鹸による入念な手洗いとの併用を基本として下さい。




  詳細

 新型コロナウィルス、病原性大腸菌O-157、ノロウィルスなどあらゆる菌やウィルスに対応します
 高濃度アルコールはノロウィルスにも予防効果がありますが、効果はウィルスが手からはがれやすくなる等の限定的な効果です。
  そのため、基本は石鹸による入念な手洗いとの併用を基本として下さい。 
  ノロウィルス対策は次亜塩素酸溶液による消毒が一番効果的です。



衛生的には
   万全です!


Mサイズ1種類のみ
在庫しています。
標準的なサイズ
ですので、
女性に限らず、
男性でもほとんどの
方がこのサイズで
大丈夫です。

  

 使い捨て衛生手袋「ポリグローブ」 100枚入 詳細

                                            
 
 野菜・果物の除菌そして調理器具やふきんなどの除菌に

 次亜塩素酸ナトリウム6% 業務用漂白・除菌剤
 ミマス ハイブリーチ    5kg

 原液での使用厳禁。 必ず規定どおり水で薄めてから使用。
 混ぜるな!危険。 酸性タイプの製品と混ぜると、塩素ガスが発生して大変危険です。

 
 生やさい・果物の除菌・・・本品を200〜300倍に薄めて1〜2分漬ける
 ふきん、おしぼり、まな板などの除菌・・・本品を100〜150倍に薄めて30分間漬ける

 ノロウィルス対策には最も効果的です。

 ※中高生の皆様は、先生や保護者などの指導を受けて、使用して下さい。
   市販の花王キッチンハイターなどと基本的に同じ内容の製品です。
   


元の場所(よくある質問の部屋)に戻る    元の場所(食中毒防止対策の部屋)に戻る


      
A 材料が足りなくなったり余ってしまうことが心配です。 

 よく「お好み焼きを400枚焼きたいのですが、粉はどのくらい必要ですか?」という類の御質問をいただきます。
 しかし一枚の大きさや具の量によって、材料の量は全く違ってきますので、それに正確にお答えするのは非常に
 困難です。つまり完全に適正量を仕入れるなどということは神業に近いものがあります。

 たとえば学園祭などのイベント当日、まだ閉祭まで数時間を残しているのに、お客さんもたくさんいるのに、「品切れ閉店」では、
 利益も楽しさも半減です。予想よりやや多めに仕入れて、余ったら余ったで、スタッフで分けて家に持ち帰って使うという
 くらいの余裕の方が、結局は利益につながります。

 原価率の低い食べ物(お好み焼き、やきそば、カキ氷、わた菓子 など)は、プロの露天商で原価率が1〜2割ですから、
 学園祭では原価率は平均3〜4割です。特にこのように原価率の低い食品の材料は、多めに仕入れた結果、仮に多少材料が
 多少余ったとしても、全体の利益に大きな影響は出ません。
 つまり足りなくなるよりは、売れるだけ売ったほうが、材料は多少なら余っても得という訳です。

 (逆に原価率が5割を超えるものは、量を少なめに仕入れて、たとえ早い時間に品切れ閉店をしたとしても、あまりものを
 出さないことが利益につながります。)

 当日、大雨や台風などで、お客さんがほとんど来なかった場合は、不運と思って諦めていただくしかありません。C'est la vie.  
 (食品に付、当社の出荷ミスや不良品だった場合を除き、返品はお受けできません。) 

 ※上記のお好み焼きの件ですが、一般的には小麦粉やお好み焼きミックスが1kgで大判(直径20cm前後)の通常の
  お好み焼きが約20枚、中判(直径15cm前後)ですと約30枚焼けるといわれています。ただしこれはあくまでも目安です。


   元の場所に戻る  




                         
B 利益を出すコツは?

 Aでも触れましたが、原価率の低い食べ物の材料はやや多めに仕入れ、原価率の高い食べ物の材料はやや内輪に
 仕入れるというのがコツです。 また凝った店を設営することは大切ですが、飾り付けなどに費用をかけすぎてしまうと、
 折角粗利益が出ても、純利益に結びつきません。
 それからこれが利益を減らす原因として一番多く見受けられる事柄ですが、味見と称して無料で仲間に食べさせることは
 利益を減らす元凶です。スタッフや仲間であっても、営業中に販売品を食べる場合は、シビアに規定の料金を取りましょう。
 ただし、衛生にかける費用は、食中毒防止上、惜しむべきではありません。


   元の場所に戻る



      
C 開催日まであと4日しかないのですが、材料の仕入れはまだ間に合うでしょうか?

 品物によっては無理な品もありますが、(土曜および休業日を除き)4日あれば何とかなる場合があります。

  (特別期間の場合は、一部の例外商品を除き、かなり困難です。)

  特別期間の場合は可能性は低いですが、それでも諦めないで至急当社に相談の電話を入れて下さい。


   元の場所に戻る




     
D 納入先がミヤカワの自社便配達区域外なのですが、
           商品を送ってもらうと、送料はかなり高いのでしょうか?


イイエ 送料は意外なほど安くて済みます。
 当社の自社便で配達できない地域に関しましては、送料の実費をいただいております。 ただし当社は佐川急便と契約し、
 割引運賃の適用を受けていますので、送料は意外なほど安くて済みます。例えば、冷凍・冷蔵品を除く一般の荷物は、
 体積にもよりますが、離島と沖縄県を除けば、重量が30Kg(風袋があるので実質25kg)まで
 又はタテ・ヨコ・高さのサイズの合計が160cm以内までは 1個 600円〜800円(税別)
です。(地域によって異なる)
 30Kgというと相当の量の荷物を運べますので、送料は大きな御負担とはならないはずです。

 冷凍食品・冷蔵食品の送料は、常温品より多少割高になります。
 
ほとんどの商品の解説に 常温品の送料の解説 のマークが付いていますので、
 ここをクリックすれば税別送料は一目瞭然です。


             商品発送に関する詳細

 また近郊や近県の場合は、車で当社まで商品を取りに来ていただければ、当然送料は不要となるわけです。
 そのような際に、冷凍・冷蔵品をお持ち帰りになる場合は、数時間保冷できる充分な量のドライアイスを無料で差し
 上げています。

 この方法がなによりベストです。いずれにしましても送料に関しましては、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。当社所在地



   元の場所に戻る


      
E まだ何もきめていないのですが、何をやったらいいでしょうか?
     クラス内で話し合いをしているのですが、意見がバラバラで、模擬店で何をやるか決められません。
 「何をやったらいいか決まっていません。仲間と話し合いをしても決まりません。」この御質問にお答えするのは困難です。
 当社は、「○○をしたい!」という御希望に対する手助けは出来ますが、何をしたらいいのかは、まず御自身でお決めの上、
 御連絡をいただければと思います。でもアドバイスおねえさんの意見によりますと・・・

 *比較的手間がかからないのが・・・シューアイス、オムレットケーキ、エクレア、アイスクレープ、アイスクリームなど。

 *売れたら利益率のよいものは・・・・綿菓子、カキ氷(以上は機械のレンタル料にもよります。)
                            アンズ飴(水飴)、ポップコーン、いそべ焼など。

 *安定して確実に売れるのは・・・チュロス、餃子ドッグ、お好み焼き、やきそば、カレーライス、ホットドッグ、中華まん、
                   クレープ、たこ焼、大判焼、鯛焼き、フライドポテト、焼き鳥、フランクフルト、フライドチキンなど。

 *ちょっと手間はかかるけど、お客さんの人気の的は・・・クレープ、白玉ぜんざい、たこ焼、ホットケーキ、餃子ドッグ、
                            チョコバナナ、チュロス、焼き鳥、ピッザ、チョコバナナ、ベルギーワッフル など。

 *電子レンジが使えれば・・・冷凍ホットケーキ、冷凍プチホットケーキ、冷凍やきそば、冷凍焼きおにぎり、
                冷凍肉まん他冷凍点心類、冷凍ピラフ類、冷凍たこやき、冷凍お好み焼き、
                冷凍焼うどん、冷凍プチオムライス、冷凍焼き上げ済やきとり 等々 冷凍調理食品類(他にも多数)。
         (電子レンジは最低2台は必要です。2台以上動かしてブレーカーが飛ばないか、事前にチェックが必要)

 *比較的新しい傾向として人気は・・・・タコスなどの外国料理、餃子ドッグ、アイスクレープ、
                        キャラメルポップコーン、チュロス、タピオカ、ベルギーワッフル、ピロシキ、
                        ピタパン、ナン、ロールタコスなど。

 *意外性があって結構売れるのが・・・あつあつコロッケ、串かつ、ピロシキ、みたらし団子、餃子、シューマイ など。

 *衛生面の不安は皆無・・・・衛生面や調理のお悩み解消商品御紹介

 上記以外にも、独創的なアイディアを出しあって、今までにないような模擬店を出すのも大いに結構です。やはりどこにでも
 あるものよりは珍しいものが売れるのは確かです。ただし、あまりに奇抜で独創的過ぎると、それは独善と自己満足
 陥ってしまい、お客の心を引きつけることが出来ずに、肝心の売上げにむすびつかないことがありますので、その点は御注意
 下さい。

☆よく売れている商品なら安心だからその中から選ぶ・・・という方は

  模擬店食材 (冷凍食品)
 人気ランキング    → 
 買い物客をクリック
 

☆衛生面で学校が調理の模擬店を許可してくれない。
☆学校が火を使う調理は許可してくれない。
☆仕入や調理など面倒な事は大嫌い。でも飲食の模擬店は出したい。
☆調理に不慣れで調理をする自信がない。適当な容器が見つからない。

                                    ・・・という方はお悩み解消商品御紹介

    **************************************************************************

クラス内で話し合っても、意見がバラバラで、模擬店で何をやるか決められない場合

方法(1)・・・時間的な余裕がある場合 (全員参加方式)
@話し合いを持つ前に、クラス全員に、当サイト内の「ショールーム」を家で見てもらい、各自その中から3種類のメニューを決めて
 持ち寄ります。(おうちにパソコンのない方は、学校のパソコンで・・・)
A話し合いの当日、皆さんからその3品を報告してもらい、集計して上位3品をクラス全体の最終候補として決定します。
B3品に絞ったら、それぞれのメニューの長所・短所を出し合って、徹底的に議論します。
C意見がまとまらない場合はクラス全員で投票して、候補3品の中から最高得票の1品を決定します。

方法(2)・・・時間的な余裕がない場合 (委任方式)
@クラス内で話し合って、模擬店運営責任者(またはメニュー選考委員)を4〜5名選出します。
Aメニューの決定は運営責任者(選考委員)たちに一任し、どんなメニューに決定しても、他の人は一切異議をさしはさまないことを
 始めに約束します。
B運営責任者(選考委員)は、各自当サイト内の「ショールーム」をじっくりご覧になり、各自2〜3品に絞り込んでおきます。
C模擬店運営責任者(選考委員)会議で、各自が選んだ2〜3品を報告し、徹底的にその長所と短所を話し合います。
Dその話し合いで、最終候補を2〜3品程度まで絞り込みます。
D話し合いで1品に絞りこむことが出来なければ、運営責任者(選考委員)内の投票によって最高得票だったメニューに決定します。


   元の場所に戻る



     
QF佐川急便で商品を発送してもらう場合、保管場所などの関係で、例えば催事当日の朝など、
   こちらが希望する日時に商品を受取りたいのですが、そんなことって出来ますか?
   配達時間の指定はできるのですか?


A

 (1)配達時間の指定について

 佐川急便が商品をお届けする場合、到着日の指定は可能です。ただし配達時間に関しては「午前」「午後」「夕方」というような
 アバウトな到着時間帯の指定は出来ても、「○○時に配達して下さい。」とか「○時までに必ず配達して下さい。」というような
 ジャストタイムな時間指定は出来ません。

 
  個人宅宛の時間帯指定
    指定順守率
 (A)荷物の受け取り場所が個人宅(マンション・アパート・寮も含む)の場合

 A) 10時〜12時
 B) 12時〜14時
 C) 14時〜16時
 D) 16時〜18時
 E) 18時〜21時

 以上5種類の到着時間帯指定が出来ます。

 個人宅宛の場合は時間帯指定が比較的高い確率で順守されます。

 ただし郡部などの場合、指定時間帯内の配達ができない場合があります。

 E)を選択して、配達時ご不在だった場合、同日内の再配達は出来ません。


 
 
 個人宅以外宛の時間帯指定 
    指定順守率
 (B)荷物の受け取り場所(届け先)が学校・企業・催事会場などの場合

 A) 10時〜12時
 B) 12時〜14時
 C) 14時〜16時
 D) 16時〜18時
 E) 18時〜21時

 以上5種類の到着時間帯指定が出来ます。


 ただし、配達指定日に配達することは間違いありませんが、
 配達時間帯内の配達は
運送会社の努力目標であり、保証や100%のお約束はできません。

 指定した配達時間帯内に配達できなかった場合でも、運送会社に責任を求めることは
 できません


                             

 
 東京都心部宛の時間帯指定
   
 (C)荷物の受け取り場所(届け先)が東京都心部の場合

 東京都心部
へは当社の自社配送車で、送料無料配達できる場合がありますが、
 配達時刻は、原則午後2時〜午後5時のみです。

 ※都心部の一部大学祭などには、当日朝に特別配達する場合がありますので、
  右をご確認下さい。
詳細


 東京都心部とは・・・

 千代田区・台東区・墨田区・文京区・中央区の全域 
 および 港区・渋谷区・新宿区・豊島区・江東区・荒川区 各区の一部を除く地域
 
(当社の自社便での配達は配送料無料ですが、配達日など当社との事前の打ち合わせが必須)




 (2)催事の朝の商品配達について

 原則として催事当日の朝、商品をお届けすることは出来ません。(催事が午後3時以降から始まる場合は、当日配達可能です。)
 万が一の遅配事故や出荷ミス(商品の不足や破損)をカバーするため、催事の前々日までには商品が到着するように発注
 していただくことをお勧めしております。

 
 いずれの場合も、
  
「○○時ジャストに配達して!」とか、「朝○時までに必ず配達して!」

   というご要望にはお応えできません。


 原則的にはイベント前日以前の配達としていただきます。 

  一部の例外や営業所止めのご利用を除き、
イベント当日の朝の配達は承ることが
  出来ません。
(夕方開始のイベントの場合は除く)

 
都心部の特定の大学の大学祭や当社のご近所のイベントなどは、
 当日朝配達できる場合もありますので、詳細をご覧ください。
                   → 詳細
    

 しかし「一般の(常温)商品であれば、別に構わないが、冷凍食品の場合は、そんなに早く到着してしまったら、
 本番まで保管する方法がない。 前々日どころか催事当日の朝に受取りたい。」というご要望はよくお聞きしますので、
 以下のようなご対応が可能です。

営業所止め
 ご近所の佐川急便の営業所まで行っていただければ可能です
 ただしご発注の際に、貴方様があらかじめ調べておいた催事現場からもっとも近い佐川急便の営業所または
 一番便利で都合のよい場所にある佐川急便の営業所をご指定いただくことが必要です。

 ご発注の際にご指定いただいたご希望の日時に、ご指定になった佐川急便の営業所まで、直接商品を引き取りに
 行っていただくというシステムがあります。右をご覧下さい。   営業所どめの詳細

特別配達
 都内および東京近郊の、同一の学校のいくつかの模擬店が一緒にご注文を下さる場合、合計ご購入金額によっては特別配達
 対応できる場合があります。 この場合は、ご指定の日時にお届けすることが可能な場合があります。右をご覧下さい。特別配達の詳細

特定の催事 (大学名を略称で表示しますことをお許し下さい。)
 東大五月祭、早大早稲田祭、学習院大桜凛祭、青学大青山祭、慶大三田祭、東大駒場祭
    ・・・の場合は、当日の朝の配達ができる可能性がありますので、右の詳細をご覧の上お問合せ下さい。  詳細



   元の場所に戻る



      
QG 品物が余ってしまった場合、催事の後に返品は受け付けますか?

 食品という商品の性格上、不良品であったり、当社の出荷ミスにより違う品が届いたという場合以外は、恐れ入りますが
  開封・未開封を問わず、返品はお受けできません。

  食品は口に入るもの、食器は口に触れるものですので、当社の手を一旦離れた商品に責任を負うことは出来なくなります。
  万一の事故防止上からも、そのようにさせていただいております。どうか御理解下さい。
  (上記の通り、当社の出荷ミスや、出荷段階から明らかに不良品であったという品物が届いた場合は、ご返品に応じます。)
  
  発注なさる品物の品目や数量は、慎重の上にも慎重に検討なさった上で決定なさって下さい。
  返品や発注キャンセルの可能性が少しでもあるうちは、絶対に発注をなさらないで下さい。 この点をあらかじめ御了承
  いただけない御注文については、受注をご辞退させていただいております。

   元の場所に戻る



                    
QH 冷凍食品を保管する冷凍設備がないのですが、どうしたらいいでしょう?
                  (以下は長文ですがHの最後までお読みください)         ペットボトル保冷体について

A 冷凍食品のほとんどは凍結状態から一気に加熱調理するように作られています。味の問題だけではなく、
  冷凍コロッケなどは解凍状態で油で揚げると、パンクすることもありますし、パンクしないまでも油を多く吸いこんでしまう
  場合があります。

  また冷凍食品は解凍すると、常温の食品と比べて劣化の早い場合も多く見られますので、食中毒を防止する上でも、
  冷凍状態での保存は必須条件です。

  従って、商品が到着してから、売り切るまでは、−18℃前後の環境で保存することが必要です。
  そのため冷凍設備がない場合は、冷凍食品の取り扱いはあきらめなければなりません。
  一定の料金はかかりますが、冷凍庫のレンタルも視野に入れて下さい。



  冷凍庫などの保冷設備がない場合
  冷凍庫などの保冷設備がない場合は、スーパーマーケットなどで捨てるために積んである、発泡スチロールの白いリンゴ箱
  (魚用でも、完全に脱臭できればOK。
大きいものほどいい。)をもらって下さい。

  何個か必要な場合は一度には
無理でしょうから、
お店の人に頼んでおいて、何回かに分けて貰えばいいでしょう。
  または仲間と分担して、1人何個というように、保冷箱を持ち寄るというのもひとつの方法です。

  本来捨てるものですから、お店の人は
喜んで無料でくれるはずです。


  その中に保冷対象品を入れ、その上にドライアイスを置いて、フタを密封して下さい。 
  ドライアイスを砕いて使うことは厳禁です。急激に冷えますが、すぐになくなってしまいます。
  なるべく大きなブロックのまま、新聞紙に薄く包んで、保冷対象品の上に置いて下さい。
  その際、ドライアイスはどのくらいの量が適量かは、保冷箱の大きさや状態や環境によって異なりますので、ここでは一概に
  申し上げることができません。 ドライアイスの業者さんや先生に聞いて、適正量のドライアイスを入れて下さい。

  小麦など穀物粉を主原料とした冷凍食品(ピタパン、ナン、ワッフル、ホットケーキ、チュロスなど)は、多少の時間であれば
  例外的に冷蔵状態でも保管できる場合があります。(ただしあらゆる冷凍食品はあくまでも冷凍保管が原則です。)
  完全な保冷方法ではありませんが、このような品の保冷はペットボトル保冷体を活用するのもひとつの方法です。

                                                    


 冷凍食品を保存するためには、−18℃を保つフリーザーか保冷箱+ドライアイスが必須です。

 
ドライアイスをお探しの方へ
    ドライアイス仕入先探しには下のサイトが一番適しています。
       
下をクリックすると、「模擬店・イベント ナビゲーター「ドライアイス購入方法」のページにリンクします。
       
全国ほとんどの地域でドライアイスのご購入(通販を含む)が出来ます。

              ドライアイスの購入方法 ←クリック(当社のサイトではありません)


  ドライアイス販売店が見つかったら・・・
    販売店に直接電話をして、詳細を問い合わせてみて下さい。ただし当社とは関係がありませんので、当社はお取引に関知
    いたしません。

    電話したら、
特に 価格を事前に確認して下さい。届けてもらう場合は 送料 納期 支払方法もきちんと事前に確認して下さい。
    価格の相場は1kgあたり、税込450円〜490円です。(届けてもらう場合、送料や配達料が別途かかります。)
    中高生の方は保護者や先生に電話してもらいましょう。


  *******************************************************

 都心部および都心周辺区の方へは・・・    
 
 

  模擬店材料卸売りセンター(潟~ヤカワ)でもドライアイスを販売します。



   
価格は特別に市価より安いのですが、当社からのドライアイスのご購入に関してはいろいろと
   制約がございますので、下の「
こちら」をクリックなさって下さい。
   株式会社ミヤカワにおけるドライアイスの販売についての詳細は
こちら

  *******************************************************

  ペットボトル保冷体 
 

 
もしドライアイスが入手出来ない場合、品物によってはペットボトルを活用!

   一部の冷凍食品は、短期間(夏季で1日以内、冬季で2日)であれば冷蔵保管(5〜7℃)しておいても、大きな影響の
  ない品もあります。(これは保証ではありません。)
  言い換えれば、1〜2日以内であれば、5℃程度の冷蔵状態で保存できるということです。
  焼き菓子やパンなど、小麦粉を主原料とする製品の場合に限られます。
  例えば、チュロス、クレープの皮、ナン、ピタパン、ホットケーキ、ワッフル皮などがそれにあたります。
  (クレープの皮は解凍状態ですと乾燥が進みますので、解凍・開封後はラップをして24時間以内に喫食して下さい。) 

  仲間で手分けして、2リットルのペットボトルに90%程水を入れ、ペットボトルをつまんで10%分の空気を抜いて、キャップを閉め、
  それを凍らせて
保冷体を作ります。
  水は凍ると膨張しますが、10%分の体積の空気を抜いたこととペットボトル自体の弾性により、
破裂はしません。

  スーパーや八百屋さんからもらった発泡スチロール製のリンゴ箱などの保冷箱に、冷蔵対象品と一緒にこの凍らせたペットボトルを
  適量の本数入れます。
  または、保冷対象品と、この保冷体を一緒にして、毛布かシートで厚めにくるむという方法もあります。
  (冷気は下に行くので、どちらの場合もペットボトル保冷体が保冷対象品の上になるように置くことが必須です。)

  保冷箱の中のペットボトル保冷体がとけた場合の交換用に、一回に使用する2倍以上の本数の用意が必要になります。

  保冷箱のフタをテープなどで目張りして密封すれば、真夏でも6時間〜10時間の保冷が可能です。
  (保冷可能時間は条件によりかなり
異なります。) 

  保冷体を多く入れれば(5℃程度を下限として)温度も下がりますし、保冷時間も延びます。 
  このペットボトル保冷体を使えば、
ペットボトル入りですから、解凍しても裸の氷のように中が水浸しになりません。


  (確認と警告)
  ただしこのペットボトルを使用する方法は正規の保冷手段ではありません。 保冷が不適切ですと事故の原因にもなりかねません。
  上記方法での保冷は、保冷箱に入れるペットボトル
保冷体の適正本数の判断や、保冷中に保冷体がとけていないかチェックするなどの
  細心かつ万全の注意を
払うことが前提となります。
  この保冷方法は、あくまでも事例の紹介であり、万全のものではありませんので、当社が保冷効果を保証するものではありませんし、
  この保冷方法を推奨するという意味でも決してございません。
学校の場合は先生の指導のもとに、すべて自己の判断と責任において
  行なって下さい


  ただし密閉性の高い発泡スチロール製の保冷箱とドライアイスの組み合わせの場合は、ドライアイスの量と使用方法が適正であれば、
  かなり信頼度は高いといえます。ドライアイスは砕くと、急激に冷えますが、保冷時間が短くなります。保冷箱のサイズに対して適正量の
  ドライアイスを砕かずになるべく大きなブロックのまま、薄く新聞紙で包み、保冷対象品の上に置き、保冷箱の蓋をして外気を遮断して下さい。


    
開封後・解凍後の保冷保存の可能期間(重要) ←必ずご覧下さい。

冷凍庫のレンタルは・・・ 
 冷凍庫他の保冷器材は
  下記でもレンタルしています。

   
       器材レンタル業者ご紹介
     クリック ↑
冷凍フリーザー(ストッカー)
   



   元の場所(よくある質問)に戻る     

   元の場所(模擬店材料卸売りセンターのホーム)に戻る



          
QI 学校(会場管理者)が防火上、調理のために火を使うことを許可してくれないのですが・・・

A 本来は調理で火を使えないのは致命的です。しかし模擬店材料卸売センターでは、そのような事態も想定して、
  一切火を使わず、調理も不要の商品を取り揃えました。 心配なく本格的飲食模擬店が開けます。調理は一切不要。人が食品に手を
  触れることもありませんので、衛生面でも完璧です。

   お悩み解消商材御紹介を参照なさって下さい。

  それ以外でも、中華まんなど電子レンジだけで調理できる商品もまだ多数あります。 また、料理関係ではなくデザート関係の模擬店
  でしたら、解凍するだけで召し上がれ、しかも衛生的な個別包装になっている商品は多数ございます。


   元の場所に戻る




         
QJ 学園祭などで模擬店をやるとき、何が最大の成功の秘訣ですか・・・?

A 何を以って成功と定義するかによります。利益がいっぱい出れば確かにその模擬店は成功といえますが、模擬店は
  「ただ儲かればよい」というものでもありません。模擬店の経験が、青春時代の有意義で楽しい想い出の1ページとなれば、
  利益は大きくなくても、それはそれで成功といえるのではないでしょうか。そういう意味から言えば、成功の秘訣はただひとつ・・・
  模擬店責任者の方や、仕入れ担当責任者の方が、絶対にイライラしたりカリカリしたりしないように心がけることです。
  一生懸命にやることや真剣にやることとと、興奮したり、イライラ、カリカリすることとは全く違います。いつも心に余裕をもって、
  模擬店の他のスタッフが模擬店の準備を楽しめる雰囲気を作ることです。
  リーダーがイライラしていると、その雰囲気は全体に広がり、楽しい雰囲気はぶち壊しになってしまいます。 
  その結果チームワークが微妙に崩れて来ます。模擬店は、全てが順調に運ぶとは限りません。思ったように準備が進まなかったり、
  計算外の突発的なトラブルが必ず発生するものです。(それって当たり前のことなのです。問題発生は貴方の模擬店だけでは
  ありません。) そんな時こそ、責任者は笑顔を絶やさず、興奮せずに、冷静に対処しなければなりません。そうすれば、周りの
  仲間が自然と助けてくれたりします。その助け合いの中に素晴らしい想い出が生まれてくるものです。模擬店は責任者だけが
  やるものではありません。誰かのミスで問題が発生しても、リーダーは他のメンバーを批判せず、イライラせずに人と人の和(輪)を
  保つことが、模擬店成功の第一の秘訣であるということを、絶対に忘れないようにして下さい。

  
   元の場所に戻る





                              
QK どうして私の模擬店は準備がうまく進まないのでしょう? どうしてこうトラブル続きなのでしょう?

A 御安心下さい。よその模擬店も同じです。外部からは、何事もなく順調に準備が進んでいるように見えるだけです。
  何故なら、年に一度の慣れない作業です。うまくいくはずがありません。学校との折衝、業者との折衝、仲間内の調整と分担など
  すれ違い、行き違いが発生しやすい要素が目白押しです。 そのためにも、少し安いからといって、あちらこちらの多数の業者から
  分散して仕入れようとすると、それだけトラブル発生のリスクが増えてしまいます。なるべく多くの種類が揃う少数の業者から材料を
  仕入れたほうが、リスクは減ることになります。特に模擬店関係の出荷に慣れた業者のほうが何事につけても安心です。
  何倍も値段が違うのであれば別ですが、多少の違いで、目先の値段に踊らされると、待っているのは大きな苦労です。
  手前味噌とお感じになるかもしれませんが、これまでの経験から、これは事実です。


   元の場所に戻る




     重要                   
QL 商品到着後の返品は出来ないことはもちろん、発注者に受確認書着信後一定期間経過後は、
    キャンセルも減量も出来ないということですが、どうしてですか? クーリングオフ制度とのかねあいは?


 ・・・当社が注文を受信すると、当社から「確認書」を送信いたします。
     受信確認書送信後、その翌営業日の午前8時まで、(午後に送信した場合は、その翌々営業日の午前8時まで)、
     変更やキャンセルは1回に限り可能です。
     ただし受注締切りを過ぎてご注文を出された場合、それは当社の特例受注ですので、上記の猶予期間は適用されません。 


A お客様都合による返品・交換および発注内容(契約内容)の変更につきましては、お承り出来ません。
  インターネットでの商品購入は、お客様の意思決定による契約となりますので、訪問販売等とは違い「クーリングオフ制度」
  対象外の契約となります。
  健全なインターネットネットショッピングを推進する上において、お客様の責任において十分ご検討の上でご注文ください。


  当社は、なるべく新しい商品をお届けしたいことと、商品の種類が非常に多岐にわたることから、全てを社内に在庫せず、
  ご注文のたびにメーカーから商品を取り寄せる方式を採っています。   
 
  貴方様からのご注文を確認し、受信確認書をご送信してから24時間以上経過しますと、その商品が既に当社に入荷してしまうか、
  入荷していないまでもメーカーからの発送はほとんど完了してしまっています。      
 

  その段階以降にキャンセルや発注量の減量をされますと、食品の場合はメーカーが返品を受けてくれませんので、取り寄せた商品は
  宙に浮いてしまい、他に転売できない場合は、当社にとって大きな損害となってしまいます。        
  

  したがって、受注後に受信確認書をお送りしていますが、その翌営業日(午後送信の場合は翌々営業日)の午前8時以降は
  キャンセルも減量も承ることが出来ないということにさせていただいております。   
  

 受注締切りを過ぎてご注文を出された場合、それは特例受注であり、時間的余裕がありませんので、この24時間猶予は適用されません。


 ★クーリングオフ制度を誤解しておられる方がいらっしゃいます

 
  クーリングオフ制度は、●日以内であれば、購入した商品を何でも返品することが出来るとか、交わした購入契約を何でも
 
  一方的に解消や変更をすることが出来る制度と思っておられる方が多いようですが、しかしそれは誤解です。

  
電話勧誘販売や訪問販売など、売り手側から買い手側に突然働きかけて商品を購入させたり契約を結ばせた場合に適用される
  ものであって、店頭販売や通信販売など、買い手側の意思を発端として契約を結んだ場合は、クーリングオフ適用の対象外となります。


  消費者相談センター参考サイト
内:
   クーリングオフができる取引とできない取引


                                                  更に詳細なご説明


  発注のページからこちらに来られた場合はブラウザの矢印で元の場所にお戻り下さい。

   元の場所に戻る  




                        

QM領収書や明細書(納品書)の発行について

  明細書(納品書)は当社で発行し、全てのケースで荷物と一緒にお渡しいたします。

  領収書も当然発行されますが、お支払い手段によって、領収書の発行元が異なります。


 (T)明細書(納品書)については、全て商品と一緒にお渡しします。


 (U)領収書

  (1)代引の場合・・・発行元  原則として佐川急便などの運送会社
              実際にお代金を受け取る運送業者が、代引金額を受け取る際に発行しお渡しします。
              当社の発行する明細書(納品書)と一緒にしていただければ、明細書付領収書として
              法律上(税務上・経理上)も正式の領収書として認められます。

              当社発行の領収書でなければならないという場合は、
              必ずご発注時に、発注書に「潟~ヤカワ発行の領収書を送れ」とお書き下されば、当社で領収書を発行いたします。
             ★発注時にご要望がありませんと、領収書再発行の扱いになりますので、手間と郵送料がかかります。


  (2)銀行振り込みの場合

        @ATM・銀行窓口利用・・・発行元  原則として銀行・信用金庫・信用組合(総合して銀行と略す)
               ATMや銀行窓口で発行される取扱証明書(振込受付票)は税務上も正式領収書としての効果があります。
               当社の発行する明細書(納品書)と一緒にしていただければ、明細書付領収書として
               法律上(税務上・経理上)も正式の領収書として認められます。

               当社発行の領収書でなければならないという場合は、
               必ずご発注時に、発注書に「端末からの振込み」とお書きいただければ、当社で領収書を発行いたします。
             ★発注時にご要望がありませんと、領収書再発行の扱いになりますので、手間と郵送料がかかります。


        Aご自宅などの端末をご利用の場合・・・発行元 当社
               必ずご発注時に、発注書に「自宅端末から振込なので領収書を送れ」とお書き下さい。
               事前銀行振り込みの場合は、荷物と一緒に当社発行の領収書を送ります。
               事後銀行振り込みの場合は、お振込後に当社発行の領収書を郵送いたします。
             ★発注時にご要望がありませんと、領収書再発行の扱いになりますので、手間と郵送料がかかります。


  (3)ご来社下さる場合・・・発行元 当社   お代金と交換に、当社発行の領収書をお渡しいたします。



   更に詳細をお知りになりたい場合はコチラをクリックなさって下さい。






               
N器材のレンタルはしていないのですか?

A 当社では直接器材のレンタルはしておりませんが、器材レンタル会社をご紹介しております。

  (この会社は当社とは経営上の関係はございませんので、お取引なさる場合、当社は関与いたしません。 またこの会社の業務内容を保証するということでもありません)
  
  もちろんご自身で探されたレンタル会社をご利用になることも全くご自由です。

  イベント用のあらゆる器材が揃っています。 




   元の場所に戻る





その他御質問がありましたら、お気軽に何でもお問い合わせ下さい。
お急ぎの場合以外はなるべく
eメールでお願いします。








缶ドリンクやペットボトルドリンク、インスタントカップ麺の仕入れのコツは・・・

  当社でも缶ドリンク、ペットボトルドリンクやインスタントカップ麺を比較的お安くお仕入れいただけます。
 しかし「水物に運賃はかけるな」とう言葉があります。この意味は、水などで薄めないストレートドリンク
 (重さあたりの価値の割りに重量が重い)やカップ麺(軽い割に体積が大きい)などの場合、多少安く仕入れることが
 出来たとしても、運賃を払って商品を移動すると、せっかく安く仕入れたメリットは運賃で消えてしまうばかりか、
 かえって高くついてしまうという事です。その理由は、送料というものは荷物の重量または体積に対してかかりますので、
 重量単価が安い割に重量の重い品や、体積単価が安い割に体積が大きい品については、(水道水や空気を運ぶのと同じで)
 商品価値に対する送料の割合が大きくなってしまうからです。
 それなら貴方の地元のディスカウント店などで仕入れたほうが、結果的に安く仕入れることが出来るということになります。






        (元の場所に戻る場合はブラウザの  を御利用下さい)














        

模擬店材料卸売りセンター Home へ
模擬店材料卸売りセンター総合メニューへ











ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ


















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ



















ショールームへ


総合案内所へ













ショールームへ


総合案内所へ














ショールームへ


総合案内所へ













ショールームへ


総合案内所へ










ショールームへ


総合案内所へ










ショールームへ


総合案内所へ










ショールームへ


総合案内所へ










ショールームへ


総合案内所へ










ショールームへ


総合案内所へ