模擬店材料卸売りセンター総合メニューへ


 
お届け先(荷物のお受け取り場所)が個人宅  の場合    

     一戸建ての家はもちろん、マンション、アパート、社員寮、学生寮・・・なども含みます。



  下の5種類の到着時間帯指定が出来ます。(郡部を除く)指定順守率 (高い)


 A)午前中  B)12時〜14時  C)14時〜16時  D)16時〜18時  E)18時〜21時 
                                                                

 
 個人宅宛て(受け取り場所が個人宅)のお荷物には、原則として下のシールを当社で貼って、配達時間帯を運送会社に

 指示します。  ご希望の時間帯の部分を剥がして、荷物に貼り付けます。 いずれかの時間帯をお選びいただけます。

 (シールの在庫切れなどの場合は、ごく稀に貼付しない場合もありますが、そのような場合は他の方法で配達時間帯を指示いたします)

 沖縄県や離島宛ての荷物は、ヤマト便を使いますので、このシールは貼付いたしません。
    
 上記のいずれかが貼られます。(右が多い)

 このシールは個人宅宛ての荷物にしか使用できませんので、
 学校や企業や催事会場などに送る荷物には貼付しないか、
 (右のシールの場合は)バーコード部分が×で消されます。
 






 この時間帯(18時〜21時)を選択なさる方へ

  @18時〜21時を選択して、配達時ご不在だった場合、
    同日内の再配達は出来ません。

  A万一、午後8時までに配達がない場合は、すぐに佐川急便配達担当店に
    電話してお問い合わせ下さい。
    午後9時過ぎに未着のお問い合わせをしても、佐川急便配達担当店の
    電話受付窓口が終了してしまい、ご対応出来ません。
   
  
(お問い合わせをなさるには、受注後に当社からお知らせする、お問い合わせ番号が必要です。)
 
 
個人宅宛てのお荷物は、時間帯指定が比較的高い確率で順守されますが保証ではありません。

 
ただし個人宅でも郡部の場合指定時間帯内の配達ができない場合があります。

 指定した配達時間帯内に配達できなかった場合でも、運送会社に責任を求めることはできません。

                    

                         元の場所に戻る





























                                


 
お届け先(荷物のお受け取り場所)が個人宅以外の場合 

     例えば、学校、会社、団体の会館、イベント会場、商工会事務所・・・などを指します。



  下の5種類の到着時間帯希望が出来ます。 指定順守率 個人宅宛より低い)

  
ただし配達時間帯内の配達は保証ではありません。 
  保証時間帯内の配達は運送会社の義務ではなく、サービス努力目標ですので、指定時間帯内に配達されなくても、
  運送会社に責任を求めることはできません。 
配達指定日内の配達は義務事項で、運送会社は責任を負います。

  A)午前中  B)12時〜14時  C)14時〜16時  D)16時〜18時  E)18時〜21時 


 
E)を選択なさる方へ
  @配達時ご不在だった場合、同日内の再配達は出来ません。

  A万一、午後8時までに配達がない場合は、すぐに佐川急便配達担当店に電話してお問い合わせ下さい。
   午後9時過ぎに未着のお問い合わせをしても、佐川急便配達担当店の電話受付窓口が終了してしまい、ご対応出来ません。



 配達時間帯内の配達は
運送会社の努力目標であり、保証や100%のお約束はできません。
  運送会社は、なるべくご希望に沿うように可能な限り努力はいたしますが、
  指定した配達時間帯内にどうしても配達できない場合もございます。

  指定した配達時間帯内に配達できなかった場合でも、運送会社に責任を求めることはできません


 

                         元の場所に戻る
































                               

            東京スカイツリー(隅田川を隔てた台東区側からの展望)
 東京都心部  にお届けする場合


 
東京都心部とは
 
   千代田区・台東区・墨田区・文京区・中央区の全域 

   
および 港区・渋谷区・新宿区・豊島区・江東区・荒川区 以上各区の一部を除く地域

              ・・・は条件さえ合えば、
配送料・代引手数料 共に無料で配達できる可能性があります。
 
 ただし、配達曜日が限定される上に、配達時刻は、原則として午後1時半〜午後5時半のみとなります。 

 配達時間帯の指定はできません。
 (9月〜11月で営業する土曜日につきましては、午前中に配達できる場合もございます。)


 まずは貴方様のケースは・・・

   @無料配達が可能か否か A可能な場合は何曜日に無料配送が可能か・・・を下でお調べ下さい。



 貴方の場合は無料配送が可能? 不可能? → こちらですぐに調べられます

  調べたらブラウザの←(画面左上)を使って、ここに戻って来て下さい。

 当社自社便による送料無料配達が可能か否か、電話でお問い合わせいただくこともできます。



 送料無料配達をご希望の場合は・・・
   上記でお調べいただいた曜日の配達日付を発注書にお書き下さい。(祝祭日は配達出来ません。)

 無料配達をしてもらいたいが、配達曜日や時間帯などの条件が合わないという場合は・・・
   佐川急便で通常配送(送料など有料)させていただきます。

 ※都心部の一部大学祭などには、当日朝に特別配達(送料無料)する場合がありますので、右をご確認下さい。詳細
  


                        元の場所に戻る
























模擬店材料卸売りセンター総合メニューへ 


模擬店材料卸売りセンター総合案内ページへ